このたび地区ガバナーを拝命させていただきました、皆様心より感謝申し上げます。
私たちが共に歩むべき道をここで改めて確認し、共有したいと思います。
今期の地区ガバナーテーマは
「原点回帰」 -絆を深めて次世代への展開-
地区アクティビティスローガンは
「なせば成るMission1.5」としました。
このテーマとスローガンには私たちのライオンズクラブの活動を進めるうえで大きな指針と強い意志、思いを込めています。
ライオンズクラブは「We Serve」の精神のもと原点を忘れずに活動することが大切です。
「原点回帰」は私たちが何のために活動しているのかその本質に立ち返る事を意味します。
地域社会への奉仕、困っている人々への支援、その為に何をすべきかを再確認する事がよりよい結果を生むきっかけとなります。
また「絆を深めて」は、クラブや地区内でのつながりを強化し共に支え合いながら活動をしていくことで、クラブや会員間の絆が深まりその奉仕活動はより強力に地域への貢献度が広がります。
「次世代への展開」は、現在の私たちの活動だけでなく、未来に向けた準備が必要です。
次世代のリーダーや会員を育て、クラブの継続的な成長を支えていく事が求められています。
若い世代が参加しやすい環境を作り、奉仕の楽しさを伝えることが今後のライオンズクラブをより強固にするための鍵となります。
アクティビティスローガン「なせば成るMission1.5」は、ライオンズクラブ活動がどんなに困難な状況であっても強い意志と団結力をもって取り組むことで、必ず目標を達成できるという確信を持つことです。 なお「 Mission1.5 」とは、『2027年7月1日に 世界のライオンズ会員を150万人にしよう』です。
我々335-D地区では会員220名 純増30名 新クラブ3クラブ 新支部5クラブが目標です。
この数字を単なる目標値としてではなく、私たち全員の協力のもとで必ず達成できるという強い信念を持って個々の力を集め、クラブ間で助け合いながら目標を達成したいと思っています。
「なせば成る」という言葉を信じ私たちが一丸となって取り組んでいくことです。
『やればできます、やらないと何もできない』のでまずは行動を起こして下さい。
結果は後からついてきます。335-Dをよりよい地区にしていく為に次世代への橋渡しを行っていきたいと思っております。
今期一年皆様と共に力を合わせてより良い地区作りをしましょう。
ご協力のほどよろしくお願いします。