加西ライオンズクラブ

薬物乱用防止教室

7年1017日(金)「薬物乱用防止教室」を、日吉小学校5年生12名を対象に2時限授業として実施しました。

自分たちでクロームブックで「大麻とはなにか」「大麻などを使うと身体はどうなってしまうのか」をネットで調べた後、駐在さんから、薬物を使う人の現状のお話を聞きました。

また、小林講師から薬物の怖さの話を聞いたあと、辻村講師にタバコをすすめられても断るという勇気と断り方の勉強をしました。



7年1017日(金)「薬物乱用防止教室」を、日吉小学校6年生14名を対象に2時限授業として実施しました。

自分たちでクロームブックで「大麻とはなにか」「大麻などを使うと身体はどうなってしまうのか」をネットで調べてから、お巡りさんから若い人に中毒の方が増えているという話を聞きました。

また、小川講師から薬物の怖さを聞いて、悪い誘惑に負けない勇気を持つことと、実際に寸劇でお酒をすすめられても断るという断り方の勉強をしました。

47 views

月例報告

eMMR ServannA
登録
地区マンスリー(ServannA)提出期限は当月15日~翌月5日迄
MyLCI
登録
「ライオンズクラブ百周年記念奉仕チャレンジ」をMyLCIで
ライオンズクラブ国際協会
ライオンズクラブ(ロゴとアートのダウンロード)
ライオンズクラブ国際財団(LCIF)
330-337複合地区 ガバナー協議会議長連絡会議
335複合地区
335-A地区
335-B地区
335-C地区
ライオン誌ウェブマガジン
(財)兵庫アイバンク